SSブログ

ファイナルファンタジーなRPG。

ファイナルファンタジーの話。
私はドラクエ派でクロノトリガーをするまでFFとはあまり関わりがありませんでした。
クロノトリガーを遊び、FFに興味を持ち、初めて触れたのはFFVだったとおもいます。
ドラクエはどちらかというとシリーズを通してそこまで世界観が変わることはありません。
しかしFFはⅤ、Ⅳ、Ⅵとプレイするたび、世界観ががらりと変わっていました。
システムまでもがかわっており、プレイするたび新鮮な気持ちでした。


Ⅴでのジョブシステム。
もうたくさんありすぎてワクワクしすぎましたw
片っ端から極めてやろうと躍起になった思い出があります。
Ⅴはジョブの組み合わせによって戦闘の進め方が変わってくるので、
何度も周回することができました。

Ⅳのストーリー。
ⅤからFFに触れ、その後Ⅳをプレイします。
Ⅴであったジョブシステムはなく、キャラ固有のジョブになっていました。
「Ⅳにはジョブはないのか」とがっかりした記憶があります。
それでもすぐにストーリーにのめりこみました。
Ⅴはシステムに惹かれ、Ⅳはストーリーに惹かれました。

Ⅵの多様観。
Ⅵはキャラそれぞれに強い個性がありました。
ティナが主人公かと思えばロックかとも思えセリスとも思えるようなつくりでした。
個人的には最初にプレイするティナが主人公だと思っていますw
(公式では全員が主人公だそうです)

新作が出るたび様変わりするファイナルファンタジー。
中でも一番様変わりしたのがFFⅦでした。
当時たぶん、1年か2年前からFFⅦのCMをやっていたと思う。
「FFⅦ、始動」みたいな煽り文句だった気がします。
スーファミからプレステにプラットフォームを変え、
これまでドット絵だった世界からポリゴンの世界に様変わり。
当時、CMを見るたび興奮していました。

FFⅦについては話がながくなりそうなので次回に回そうかと思いますw
お目汚し失礼いたしました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。